ペンタン・二酸化炭素・エアー混合装置

エアーローディング装置
エアーとポリオールとの定量混合装置。
エアーを微細にポリオールの液中に混入させる装置です。 ウレタン発泡を行うと、エアーが気体に変わり、混合液はエアーによって流動性が良くなります。又、セルのファイン化にも役立ち、均一なフォームを形成する事が出来ます。
ペンタンポリオール混合装置
消防法規に合わせた完全な安全対策と機器仕様のもとで、ペンタンとポリオールを高精度に連続比例計量・混合出来る装置です。ペンタンが混合された液体は、ストックタンクへ自動供給されます。 各機器は、耐圧防爆仕様となります。
構成
- ベースポリオール
①タンク
②循環ポンプ
③流量計
④循環切り替3方弁 - ペンタン
⑤タンク
⑥循環ポンプ
⑦流量計
⑧循環切り替3方弁
⑨熱交換器 - プレミックスポリオール
⑩タンク
⑪スタティックミキサー - 安全装置
⑫ガスセンサー
⑬リークセンサー
CO2ポリウレタン混合装置
一定量のCO2ガスをポリオールの中に循環用ポンプとスタティックミキサーにて均等混合し、完全に溶け込ます事の出来る装置です。 CO2ガスが混入されたポリオールを、CO2ガスにて加圧された密閉タンク内にストックする事により、溶け込んだCO2ガスを液中に均一保持出来ます。
構成
- ベースポリオール
①タンク
②循環ポンプ
③流量計
④循環切り替3方弁
⑤計量3方弁 - CO2ガス
⑥ボンベ(サイフォン管無)
⑦減圧弁
⑧マスフローコントローラー
⑨ストップバルブ - プレミックスポリオール
⑩タンク
⑪スタティックミキサー
⑫供給バルブ